2007年07月29日

ニッコウキスゲとノカンゾウ

昨日の浅間山登山で、登山口の近くに咲いていたニッコウキスゲです。

信州では、色々な場所でニッコウキスゲが咲きます。最も有名な霧ヶ峰は、時期が平年より少し遅れ、8月上旬まで花が見られるそうです。

今は、ニッコウキスゲだけでなく、ユリ科の花たちの時期。

あちこちの畑のあぜ道で見られるノカンゾウが、うちの庭でも自生していて、今年もけなげに咲いてくれてます。  

Posted by 会社ごとIターン族 at 23:24Comments(1)花・植物