2007年07月23日

コスモス街道(佐久)

昨日、荒船山に登山に行った途中、国道254号の通称「コスモス街道」の50万本もあるコスモス(秋桜)が少しもうちらほら咲き始めてました。

信州一有名、100万本の黒姫高原のコスモス祭りも始まってます。

今年も、8月中旬から9月下旬の満開の時期が楽しみです。

254号のコスモス街道の少し西側は、マリーゴールドなども植えられていて、そちらはもう見頃です。  

Posted by 会社ごとIターン族 at 14:03Comments(0)花・植物