2011年02月19日

安曇野スタイルショップ

安曇野スタイルショップ安曇野の穂高駅前通りに「安曇野スタイルショップ」があるのを見つけた。

そういえば去年新聞に出ていた、安曇野で活動しているクラフトやアートの作家の作品を集めて展示販売をしているお店。

秋の人気イベント安曇野スタイルから実現したアンテナショップとか。

お店の番は出品している作家さんが交代でやってます。

立ち寄ったときは、アルゼンチン出身の「ホルヘさん」がお店番。安曇野スタイルショップブログに、ブログと写真があります。

日系人で日本語がペラペラ。スペイン語の翻訳と通訳もし、英語も教えているとのことで、語学のセンスがありそうな方です。会社でスペイン語の翻訳の案件があったら頼めそうで、偶然、いい方と出会いました。

安曇野スタイルショップは、ステキな小物がいっぱいあり、時間のあるときにまたゆっくり見て、気に入ったものを買いたいところ。安曇野、穂高駅前の小さな地図はこちらお薦めスポットです。


同じカテゴリー(映画・音楽・アート)の記事
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 松本市美術館草間彌生版画展 (2022-07-24 22:55)
 信州発の木製楽器コカリナのライブ (2022-07-02 22:08)
 箏(こと)のミニライブ@松本蔵シック館 (2022-04-03 23:17)
 マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル (2022-02-13 12:32)



Posted by 会社ごとIターン族 at 21:37│Comments(0)映画・音楽・アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。