2022年02月13日
マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル
マツモト建築芸術祭で10数年ぶりに中に入った旧上土シネマ。
シネコンと全く違う空間です。
移住した23年前は、松本市街地中に10軒ぐらい映画館があり、さすが文化度が高いと思っていましたが、次々と無くなってゼロになり、今はここのように使われない建物が残るのみ。

ガラスを彩ったアートが人気のNTTビルも見ました。
昭和初期建設、NTTというより電電公社より古い「松本郵便局電話事務室」だったビル。
「松本市近代遺産」に指定されているが、コワーキングオフィスとして使われている一部を除いて普段はおそらく使われていません。モッタイナイ。以前見た時は古い交換機とかがあって、ロケに使うとか、内部も見られるツアーにするとか活用してもよさそうです。

Posted by 会社ごとIターン族 at 12:32│Comments(0)
│映画・音楽・アート