2010年03月05日
製菓工場のある街

そこが通勤コースになっていて、通りがかると、何とも言えないあま~いケーキのような香りがする。
ここが通学路になっている子どもたちは、も~タマランという感じでしょうな。
信州は、スイートも美味しい所だと思う。小布施の栗菓子とか東信のくるみ菓子とかは有名だが、松本・安曇野・塩尻にも美味しい和菓子屋・洋菓子屋がいっぱいある。
金沢のように、城下町でお茶の文化があり、お茶菓子から発展した地方文化なんでしょうね。
Posted by 会社ごとIターン族 at 23:40│Comments(0)
│グルメ(食材・郷土食)