2019年05月12日

伊那きのこ王国

伊那きのこ王国
GWに大阪に行く途中で立ち寄った伊那きのこ王国
4年前にオープンしたキノコの「観光農園」で、スキー場の敷地と建物が活用されてます。

栽培している各種のキノコを見て収穫するという、珍しい「きのこ狩り」体験をやってみました。
ずらり並んでいるキノコを見るだけでもとっても面白い。

ここは、南アルプスの絶景が素晴らしく、それを見ながら、採ったキノコや注文した肉と野菜でBBQができるのがウリのようです。
伊那きのこ王国

長野県自体が「きのこ王国」なので、信州らしさを体験できるスポットとしてオススメです。


同じカテゴリー(グルメ(食材・郷土食))の記事
 信州は呑んだ後は蕎麦で締め (2022-10-22 14:21)
 秋の山の幸 (2022-10-11 09:36)
 北信州の食材巡り (2022-09-04 17:17)
 夏野菜の季節 (2022-08-07 23:13)
 天神祭と味噌パン (2022-07-30 12:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。