2009年03月21日
長野県伝統工芸品展@井上デパート

写真の南木曽の桧細工、木曽漆器、籐細工、シルク製品、佐久藍染、飯山仏壇、中野土雛、松本押絵雛、農民美術、内山紙、ろくろ細工、信州鋸、白樺細工、などなど。
あるわ、あるわ。どれも見事な工芸品、特に、農民美術の作品は素晴らしい。
冬寒くて完全に農閑期となる信州の各地で、古くから手作りで作って伝承して来た文化です。
毎年恒例で、松本の地元の百貨店「井上デパート」で~24日(火)まで入場無料でやってます。
沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN
松本市美術館草間彌生版画展
信州発の木製楽器コカリナのライブ
箏(こと)のミニライブ@松本蔵シック館
マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル
松本市美術館草間彌生版画展
信州発の木製楽器コカリナのライブ
箏(こと)のミニライブ@松本蔵シック館
マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル
Posted by 会社ごとIターン族 at 13:08│Comments(0)
│映画・音楽・アート