2018年01月18日

あめ市@松本

あめ市@松本
先週末のあめ市。
真冬の松本に10万人以上が繰り出す一大イベントですが、今年は天気と景気が良いせいかすごい人出でした。

今年は、蔵シック館の飴博覧会(飴の展示販売)にスタッフとしていましたが、全国90種類の飴の多くが1時間ほどで売り切れ。
飴好きの人って意外に多いんですね。

飴細工・たぐり飴の他、だるま販売・みこし・行列・太鼓・綱引きなどで今年も賑わいました。
あめ市@松本


同じカテゴリー(グルメ(食材・郷土食))の記事
 信州は呑んだ後は蕎麦で締め (2022-10-22 14:21)
 秋の山の幸 (2022-10-11 09:36)
 北信州の食材巡り (2022-09-04 17:17)
 夏野菜の季節 (2022-08-07 23:13)
 天神祭と味噌パン (2022-07-30 12:13)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。