2009年02月01日

★チェ28歳の革命@シネマライツ

★チェ28歳の革命@シネマライツ南松本にできた本格的なシネコン「シネマライツ」に初めて行き、チェ・ゲバラの映画「★CHEチェ28歳の革命」を見た。

シネマライツは、悪くいえばパチンコ屋風の建物も、働いている人の年齢層も、最近なくなってしまった昔ながらの映画館たちと同じ映画館でもこうも違うかというぐらい違う。座席は快適でスクリーンも大きいが、アメリカ的で、少なくともチェ・ゲバラの映画には似合わなかった。


★チェ28歳の革命@シネマライツ映画は、スティーヴン・ソダーバーグという監督があまり好きでないので期待しなかったが、チェ・ゲバラ役のデル・トロは熱演していた。

あの映画の出来なので、続編の「チェ39歳別れの手紙」を見たいとは思わないが、キューバ革命に成功した後のチェ・ゲバラのドキュメンタリーを見たくなった。


同じカテゴリー(映画・音楽・アート)の記事
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 松本市美術館草間彌生版画展 (2022-07-24 22:55)
 信州発の木製楽器コカリナのライブ (2022-07-02 22:08)
 箏(こと)のミニライブ@松本蔵シック館 (2022-04-03 23:17)
 マツモト建築芸術祭:上土シネマとNTTビル (2022-02-13 12:32)



Posted by 会社ごとIターン族 at 18:21│Comments(0)映画・音楽・アート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。