2013年08月13日
ワインツーリズムがブーム

「山ノ内町×立教大学 地域応援プロジェクト」の一環で、北志賀高原で8/5~25にカフェ「Garden やまのうち」を営業中だそうです。
ワインツーリズムの研究提案をされていて、4ワイナリーのワインの飲み比べができる他、山ノ内町の食材を使って、地元のシェフがこだわりの「ワインに合うランチプレート」を頂けるとか。
学生が作ったとは思えない完成度の高いHPもあります。
ブドウ園やワイナリーを訪ねてブドウ狩りやワインを楽しむ「ワインツーリズム」は、最近人気で、長野県でも今年、ヴィラデストワイナリーの玉村豊男さんが会長の協議会で「信州ワインバレー構想」の実現が始動しました。
10月の超人気イベント塩尻ワイナリーフェスタのチケットも、9/1に発売されます。
Posted by 会社ごとIターン族 at 10:09│Comments(0)
│グルメ(食材・郷土食)