2012年04月04日

温泉プールウェルネスうつくしの休館

温泉プールウェルネスうつくしの休館年度末で、先週1週間、朝も昼も夜も、寝る時と食べる時とトイレに行く時以外すべて仕事してました。機械のように働いて気がついたら4月。

そんな間に、自宅から徒歩3分の美ヶ原温泉温泉プール施設「ウェルネスうつくし」が休館になりました。

休館して今後どうするか検討する、というのだが、浅間温泉スケートセンターのようにそのまま閉館になる可能性も高いのでしょう。

ここには移住してから、子供が小さかったせいもあってよく行きました。

利用者が減って赤字だったので休館はしかたがないが、自治体が税金で建てた立派すぎる施設を、できて20年で壊すのは。。。松本が「健康寿命延伸都市」であるためにも使って欲しい。何と言っても温泉だし。

回数券が使えなくなると言うのも、民間だったら払い戻すか、他の施設で使えるようにするのでは?と疑問です。


同じカテゴリー(その他自然・田舎暮らし)の記事
 紅葉の天竜川ライン下り (2022-11-12 19:53)
 リンゴ・柿と北アルプス (2022-11-06 10:51)
 星空の美しい夜 (2022-09-30 20:44)
 中秋の名月 (2022-09-11 00:27)
 蕎麦の新芽の畑 (2022-08-20 21:42)



Posted by 会社ごとIターン族 at 08:31│Comments(0)その他自然・田舎暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。