2011年05月12日
水鏡と呼ばれる風景の美しさ@安曇野

水が張られた田んぼに写る北アルプス。
安曇野の美しい写真の中でも、これは感動して涙ものです。
「水鏡」という呼び方もあるとか。
田植え前後の水田で、風がなくて水面が穏やかで、天気が良くて山が見える時でないと撮れないショットです。
この日(5/5)は、黄砂のせいか、少し曇っていて残念。
快晴の青空の日なら、こんな写真が撮れるようです:
http://www.azumino-e-tabi.net/
http://www.azumino-e-tabi.net/en/
何とも言えず綺麗でしょう!?
Posted by 会社ごとIターン族 at 21:51│Comments(0)
│その他自然・田舎暮らし