2009年08月11日

時しらず@中町

時しらず@中町中町に最近できた店「時しらず」。

昨日行って見ました。

いやあ、美味しかった。

写真は、玉ねぎを丸ごと皮つきで炭火で焼いたものですが、甘くてとても美味でした。湯葉や鶏鍋、自家製のベーコンといちじくとか、メニューが凝っていて、どれも食べたくなります。

昼間は、カフェ「トキシラズ」となり、それも人気があるようですが、カウンターで炭火焼を見ながら飲み食いする夜がいいです。


時しらず@中町明治時代の蔵を改造した店のつくりも素晴らしく、中庭を挟んだ奥の蔵の部屋でゆっくり「時を知らずに」過ごしたい所です。和の小物も売っています。

外観の写真は、玉ねぎの丸焼きだけでは店の感じがさっぱりわからないので、今日、会社帰りに撮って来ました。

地図はこちら


同じカテゴリー(グルメ(飲食店:松本))の記事
 串カツ田中松本店 (2022-10-30 11:01)
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 まつしたと女鳥羽そばの鴨つけ汁蕎麦@松本 (2022-05-14 19:54)
 和ダイニングくらすわ@松本信毎メディアガーデン (2022-03-06 23:48)
 豚カツのかつ玄本店@松本 (2021-12-28 09:48)



Posted by 会社ごとIターン族 at 23:41│Comments(2)グルメ(飲食店:松本)
この記事へのコメント
こんばんわ!
この「時しらず」・・って名前が何ともステキです。
時を気にしないで過ごせるってのが 一番の贅沢かもしれません
Posted by もりひめもりひめ at 2009年08月15日 00:18
こんにちは。ステキなネーミングでしょう!?
時を気にしないで過ごすことが難しい時代ですね。
古くからある蔵の中は、時を感じさせない空気が少しあるように感じます。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2009年08月15日 13:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。