2007年06月26日

NHK「ふだん着の温泉」浅間温泉が放映

NHK「ふだん着の温泉」浅間温泉が放映6月24日放送のNHKのミニ番組「ふだん着の温泉」で、浅間温泉が紹介されました。「ふだん着の温泉」は、今年放送9年目を迎え、放送時間が5~10分のミニ番組としては異例の長寿番組です。(残念ながら、信州の温泉は9回しか紹介されていませんが...)

今回は、「学生の暮らし支える ふるさとの湯」というタイトルで、下浅間バス停前の共同浴場「港の湯」(写真)を舞台に、温泉が下宿暮らしの信大の学生の「癒し」になっている、という内容でした。地図はこちら

お見逃しの方は、28日(木)午前11:20(総合テレビ)、または7月1日(日)午前5:15(BS1)の再放送をご覧ください。(28日の再放送は、国会中継等で中止の場合があります。)


同じカテゴリー(その他自然・田舎暮らし)の記事
 紅葉の天竜川ライン下り (2022-11-12 19:53)
 リンゴ・柿と北アルプス (2022-11-06 10:51)
 星空の美しい夜 (2022-09-30 20:44)
 中秋の名月 (2022-09-11 00:27)
 蕎麦の新芽の畑 (2022-08-20 21:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。