2016年11月25日

いきなりの雪景色&-5℃

いきなりの雪景色&-5℃
昨日は初雪がいきなり10cmぐらい積もったかと思ったら、今朝の松本は-5.3℃。

信州では11月の雪はそれほど珍しくないけど、温暖化の最近では-5℃とかは1~2月の気温で、11月はちょっと早すぎ(-_-;)

庭の薔薇はまだ緑の葉っぱがあるところに雪が積もって作品となりました。

気温が低いので、軽い雪で、雪印型の結晶も見られました。
いきなりの雪景色&-5℃


同じカテゴリー(その他自然・田舎暮らし)の記事
 紅葉の天竜川ライン下り (2022-11-12 19:53)
 リンゴ・柿と北アルプス (2022-11-06 10:51)
 星空の美しい夜 (2022-09-30 20:44)
 中秋の名月 (2022-09-11 00:27)
 蕎麦の新芽の畑 (2022-08-20 21:42)



Posted by 会社ごとIターン族 at 08:51│Comments(0)その他自然・田舎暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。