2016年05月15日

信州市民連合と成瀬政博さん「だまってられないちゃん」

参院選に野党統一候補を早くから呼びかけて実現させた「信州市民連合」の「信州が動けば日本がかわる!~5.14青空アクションin松本」を聞きに行きました。
信州市民連合と成瀬政博さん「だまってられないちゃん」

予定統一候補の杉尾ひでやさんの、元ニュースキャスターならではのわかりやすくエネルギッシュな話の後、ゲストに上田の無言館等の窪島 誠一郎さんのトーク、安曇野にあるギャラリーカフェ「バナナムーン」の成瀬政博のトークを始めて聞きました。

成瀬さんは大阪の実家の近くから信州に移住したIターンの大先輩。

横尾忠則さんの弟で「週刊新潮」の表紙絵を20年書き続け、安倍内閣の憲法を無視した政治に対して「だまってられないちゃん」というキャラクターをデザイン。

他にも、善光寺の住職、東京で市民連合を立ち上げた大学教授、SEALDsの女学生、市民の方々などいろんな方の思いが聞けました。

夏に向けて、熱く、重要で、厳しい闘いが始まった感じです。
信州市民連合と成瀬政博さん「だまってられないちゃん」



同じカテゴリー(その他自然・田舎暮らし)の記事
 紅葉の天竜川ライン下り (2022-11-12 19:53)
 リンゴ・柿と北アルプス (2022-11-06 10:51)
 星空の美しい夜 (2022-09-30 20:44)
 中秋の名月 (2022-09-11 00:27)
 蕎麦の新芽の畑 (2022-08-20 21:42)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。