2016年01月24日
「松本微生物研究所」のサイト制作
http://www.matsumoto-biken.co.jp/" target="_blank">松本微生物研究所のサイト の全面リニューアルの依頼を頂き、制作・公開が終わりました。
「研究所」という名前ですが、株式会社で、微生物の力を活用した肥料や環境改善剤等を販売しておられます。
家庭菜園や生ゴミリサイクルをやると、土の中の微生物の力がいかに重要か感じます。
制作する過程でのインタビューや、受け取った原稿を読ませて頂くのは、とても興味深い作業でした。
公開後の更新はすべてお客様が行うため、CMSをカスタマイズしてできるだけ簡単に製品の追加などを行えるようにしました。
スマホ対応もしていて、一部英語ページも翻訳・制作しました。

「研究所」という名前ですが、株式会社で、微生物の力を活用した肥料や環境改善剤等を販売しておられます。
家庭菜園や生ゴミリサイクルをやると、土の中の微生物の力がいかに重要か感じます。
制作する過程でのインタビューや、受け取った原稿を読ませて頂くのは、とても興味深い作業でした。
公開後の更新はすべてお客様が行うため、CMSをカスタマイズしてできるだけ簡単に製品の追加などを行えるようにしました。
スマホ対応もしていて、一部英語ページも翻訳・制作しました。

まちづくり井戸端かいぎとグラレコ
ハロウィンウォークラリーin松本・中町商店街
9/25(日)真打講談師による創作環境講談を松本・中町「ホコ天×エコ展」イベントで行います
明日28日は中町ホコ天×エコ展・蟻ヶ崎高校書道部がパフォーマンス
松本の七夕人形とカータリ
ハロウィンウォークラリーin松本・中町商店街
9/25(日)真打講談師による創作環境講談を松本・中町「ホコ天×エコ展」イベントで行います
明日28日は中町ホコ天×エコ展・蟻ヶ崎高校書道部がパフォーマンス
松本の七夕人形とカータリ
Posted by 会社ごとIターン族 at 15:38│Comments(0)
│会社・中町