2015年11月29日

温泉旅館の宴会キャンペーン@松本浅間温泉

昨日まで義理の姉が韓国から松本に来ていました。
家で泊まってもらってましたが、1泊だけ近くの温泉宿に妻と二人宿泊して頂きました。
部屋から見える冠雪したアルプスと、夜景、そして和風旅館ならではの食事から戻ったら布団が敷いてある、というサービスに感動してました。

温泉旅館は、日本人には当たり前のことが、外国人にはとても新鮮です。

温泉地の集客・再生のための仕事をさせてもらうことが多く、浅間温泉では去年に引き続き、宴会シーズンのキャンペーンをやらせて頂いています。折り込みチラシ・パンフレット・下の写真のイルミネーションに加えて、今年はラッピングバス・ウエブリスティング広告も駆使して、韓国客の少ない冬場の誘客をお手伝いしてます。
温泉旅館の宴会キャンペーン@松本浅間温泉

特設ページも作っているので、ぜひご利用ください。旅館の食事が食べられ入浴付きで、それほど高くありません。

温泉旅館の宴会キャンペーン@松本浅間温泉
毎日仕事から帰るのが午前様で、義姉と会食する時間もなかったので、せめてもと、昨日はセントレアまで一緒に車で行って見送ってきました。
ケーキの写真は、セントレアで入った、海外で人気の日本食料理研究家栗原はるみのお店「ゆとりの空間」です。


同じカテゴリー(その他自然・田舎暮らし)の記事
 紅葉の天竜川ライン下り (2022-11-12 19:53)
 リンゴ・柿と北アルプス (2022-11-06 10:51)
 星空の美しい夜 (2022-09-30 20:44)
 中秋の名月 (2022-09-11 00:27)
 蕎麦の新芽の畑 (2022-08-20 21:42)



Posted by 会社ごとIターン族 at 20:09│Comments(0)その他自然・田舎暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。