2014年05月01日

設立!中小企業家同友会安曇野支部

設立!中小企業家同友会安曇野支部
経営者団体の中小企業家同友会に、新しく「安曇野支部」が発足し、安曇野スイス村のホールで、記念すべき設立総会と式典が開かれました。

同友会は、経営を学び、悩みを共有して語り合う会で、他の経営者団体が会員数が減る傾向にある中、会員が増えています。

記念講演には、岡山から、同友会全国協議会副会長、病院の院長の方がお越し頂き、地域の病院の素晴らしい経営のやり方を語って頂きました。
空っぽの薬の瓶で、 「誰々がおればこそ」の感謝の気持ちを思いながら「飲む」と、ストレスに効く「こそ丸」(105円でけっこう売れるそうです)の話や、看護師が一人も辞めないことなど。

「安曇野支部」は、製造業やお菓子の工場やお店など、安曇野の経営者の方々30名で産声を上げました。これから仲間が増えていければいいと思います。
安曇野支部が分離独立した「中信支部」は約100名で、松本以南の中信地区の支部になります。
月例会があり、最初はゲストとして参加できるので、関心のある方はぜひお気軽にお越し下さい。


同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2022-12-05 23:36)
 信州渡来人倶楽部 渡来人まつり 上映会+ミニコンサート&トーク (2022-08-13 10:02)
 松本平ゼロカーボン・コンソーシアムと松本市ゼロカーボン実現条例 (2022-07-17 08:26)
 選挙立会人のアルバイト募集(松本)! (2022-06-23 00:16)
 長野県を長寿県にした若月医師と信州健康かるた (2022-05-16 09:18)



Posted by 会社ごとIターン族 at 10:29│Comments(2)お知らせ・その他
この記事へのコメント
いつもお世話になります。
お誘いいただいて入会した同友会。
おかげさまで知り合いも沢山出来たと喜んでいます。
これからもよろしくお願いします。
Posted by miz at 2014年05月01日 22:26
そうですか。和歌山でのロータリークラブとかもあってお忙しいのに、正直ご迷惑でなければいいがとも思っていました。良かったです。
Posted by 会社ごとIターン族会社ごとIターン族 at 2014年05月01日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。