2014年02月08日
積雪50cm
あちこちで普段見られない光景が見られました。
ワイパーやドアミラーが出ていなかったら、車だとわからない雪の固まりとか。
重そう~。
写真に撮れなかったが、郵便配達のバイクは、左右に横滑りするので、両足を地面に付いて制動しながら走っていて、まるで自転車に乗り始めた幼児のよう。
本当にご苦労さまです。

うちのウッドデッキは、ワッフルかピアノの鍵盤のようになってました。
こんな光景は初めて見ました。
今日の雪は特殊な雪質で、風もなくて真っ直ぐに降ったからでしょうか。

Posted by 会社ごとIターン族 at 20:46│Comments(2)
│その他自然・田舎暮らし
この記事へのコメント
松本一番の積雪量でニュースに流れてましたね。
1枚目、変な雪だるま…と思ったら車でしたか!2枚目の松も、3枚目のデッキの写真もイイ感じ、ぜひ何かのフォトコンテストに出してみて下さい。
外出時はくれぐれもお気をつけて。
1枚目、変な雪だるま…と思ったら車でしたか!2枚目の松も、3枚目のデッキの写真もイイ感じ、ぜひ何かのフォトコンテストに出してみて下さい。
外出時はくれぐれもお気をつけて。
Posted by はんなりよるこ at 2014年02月10日 23:40
変な雪だるま、あっちこっちに出現してました。ワイパーが角みたいで面白いです。
雪の時は綺麗で非日常でよかったけど、その後が道がツルツルで大変でした。この後もころばんよう気をつけます。
雪の時は綺麗で非日常でよかったけど、その後が道がツルツルで大変でした。この後もころばんよう気をつけます。
Posted by 松尾 at 2014年02月11日 11:25