2013年08月27日

紅茶専門店アプリュス(aplus)@松本波田

紅茶専門店アプリュス(aplus)@松本波田地方都市では、紅茶の専門店ってまれで、実際、松本市街地にかつてあったお店もなくなってしまいました。

なのに、波田から山形村に行く「サラダ街道沿い」沿いにそのお店はあります。

紅茶専門店アプリュス(aplus, a+)。

お店の後ろは最近都会でも知られてきた波田のスイカ畑、前は松本や安曇野を見下ろすGood Location。

世界各地のいろんな種類の紅茶葉が、その味の違いの解説と共にメニューに書かれていて、かなりマニアック。
美味しいスコーンやケーキと共に頂けます。

コーヒーをあまり飲まない身としても、頑張って欲しいお店です。地図はこちら


同じカテゴリー(グルメ(飲食店:松本))の記事
 串カツ田中松本店 (2022-10-30 11:01)
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 まつしたと女鳥羽そばの鴨つけ汁蕎麦@松本 (2022-05-14 19:54)
 和ダイニングくらすわ@松本信毎メディアガーデン (2022-03-06 23:48)
 豚カツのかつ玄本店@松本 (2021-12-28 09:48)



Posted by 会社ごとIターン族 at 22:40│Comments(2)グルメ(飲食店:松本)
この記事へのコメント
私が松本へしょっちゅう行ってた時、駅前大通りに面した小さなホテルの1階に、紅茶専門店がありました。母を連れてくと大変喜んでました。

そのお店がなくなったみたいなので、こちらには次、私が松本行くまで続けていただきたいです。

北アのおいしい水での紅茶は一層味わい深いでしょうね。
Posted by はんなりよるこ at 2013年08月28日 12:47
駅前にも紅茶専門店があったんですね。
若い方たちがやっていて、紅茶とケーキのおいしいお店、人口減少に負けず、長く続いて欲しいです。
Posted by 会社ごとIターン族会社ごとIターン族 at 2013年08月29日 08:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。