2008年04月26日
木曽の新緑
今朝、車で木曽路を通って来ました。
上松あたりの標高の高い所では、まだ満開の桜を見ながらのドライブ。南木曽あたりに下ると、新緑がとても美しい。
この時期の木曽はすばらしくいいです。
Posted by 会社ごとIターン族 at 22:24│Comments(4)
│花・植物
この記事へのコメント
ドライブとか遊びに行くには
とてもよいところです。
私は住んだこともありますが
空が楕円形してるのがなんとも・・・・・
とてもよいところです。
私は住んだこともありますが
空が楕円形してるのがなんとも・・・・・
Posted by Nikon at 2008年04月27日 21:01
住んだ経験があるんですね。
空が楕円形ですか。日が昇ってから沈むまでの時間が短いのかな。住むところとしてはちょっとデメリットですね。
空が楕円形ですか。日が昇ってから沈むまでの時間が短いのかな。住むところとしてはちょっとデメリットですね。
Posted by 会社ごとIターン族
at 2008年04月28日 22:32

連休は大阪ですか~
うらやましいです!
木曽はもう新緑の季節なんですね
うらやましいです!
木曽はもう新緑の季節なんですね
Posted by もりひめ
at 2008年04月29日 01:17

大阪、行って来ました。
コテコテの下町に行って見ましたが、信州とは文化が正反対と言っていいぐらい、ド派手で開けっぴろげですね。
飯山はブナの芽吹きが始まってるんでしょうね。
コテコテの下町に行って見ましたが、信州とは文化が正反対と言っていいぐらい、ド派手で開けっぴろげですね。
飯山はブナの芽吹きが始まってるんでしょうね。
Posted by 会社ごとIターン族
at 2008年04月29日 23:37
