2012年03月20日

卒業&合格発表

うちの子は先週金曜日で中学卒業、昨日が高校の合格発表。一足先にサクラ咲きました。

長野県内の学校は卒業・合格発表ラッシュで、飲食店が混むシーズンだとか。うちも今日は「やんちゃ坊」さんでお祝いの会食をし、家族以外の方達からも祝福して頂きました。

思えば去年の今頃は、3/11の後でお祝いムードはなく、今年はまだ被災地は復興していないものの何とか平穏にお祝いできるのは、ありがたいことです。


同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2022-12-05 23:36)
 信州渡来人倶楽部 渡来人まつり 上映会+ミニコンサート&トーク (2022-08-13 10:02)
 松本平ゼロカーボン・コンソーシアムと松本市ゼロカーボン実現条例 (2022-07-17 08:26)
 選挙立会人のアルバイト募集(松本)! (2022-06-23 00:16)
 長野県を長寿県にした若月医師と信州健康かるた (2022-05-16 09:18)



Posted by 会社ごとIターン族 at 23:17│Comments(4)お知らせ・その他
この記事へのコメント
卒業&合格おめでとうございます

今年は桜が遅いみたいで、入学式の桜となりそうですね

親にとっては高校3年間はあっという間ですよ

うちのは4月から大学生です、早いもんです

充実した高校生活を!
Posted by はんなりヨルコ at 2012年03月21日 10:10
どうもありがとうございます。
大学入学、おめでとうサン。
松本は桜は大阪より1~2週間遅いので、入学式の頃はまだつぼみだと思います。
ついこの前、小学校の卒業式に出たような気がして、高校3年はもっと早いんでしょうか。
やんなっちゃいますね。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2012年03月21日 23:17
おめでとうございますo(^▽^)o
高校生になると活動範囲が急に広がるので心配も増えますが、信頼して暖かく見守ってあげてくださいね(*^_^*)
Posted by ヨーダ at 2012年03月22日 08:09
おおきに!
自分の高校の時の同級生2人からお祝いのメッセージを頂いて、感慨があります。
昨日さっそく友達と駅前に遊びに行きましたが、家にこもらずどんどん町に出て社会勉強するのがいいと思ってます。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2012年03月22日 08:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。