2011年11月12日
ハイキング&サイクリングマップ@戸倉上山田温泉

山・自然や街の中を、人力で、のんびり歩いたり風を受けながらチャリったりしながら、日々のストレスを発散したい人が増えているんでしょう。
長野県にはそんなニーズにぴったりの場所がたくさん。
で、最近、信州の観光地で、ハイキング・サイクリング・街歩き用のマップを作るところが徐々に増えてます。
この前、今年戸倉上山田温泉のタイラーさんたちが作ったハイキング&サイクリングマップを見せてもらったら、なかなか素晴らしい!
持ち歩いてポケットなどから出して見やすいように工夫されていて、何度も折り曲げても耐久性もあります。
こういうマップやパンフレットは、何気なく取って使わずに捨ててしまう人もいますが、このぐらいの紙と折り目があるものだと制作・印刷費に1部何百円もかかっています。環境のためにも、大事に使って欲しいです。
Posted by 会社ごとIターン族 at 11:01│Comments(2)
│山・ハイキング
この記事へのコメント
MAPの紹介、ありがとうございます。
補助金の関係で市内のコース設定に限られたのですが、ほんとは温泉から、もっと遠くに脚を延ばせるサイクリングコースも掲載したかったんですよ。
ハイキングはタイラーが実際に登ってコース確認をしています♪
補助金の関係で市内のコース設定に限られたのですが、ほんとは温泉から、もっと遠くに脚を延ばせるサイクリングコースも掲載したかったんですよ。
ハイキングはタイラーが実際に登ってコース確認をしています♪
Posted by スピッツ at 2011年11月12日 13:35
さっそく担当の方からコメントいただき、びっくりです。千曲川沿いのサイクリング、最高でしょうね。後で実現したい「夢」が1つ増えました。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2011年11月12日 17:49