2011年08月31日

くらすわ@諏訪湖畔

くらすわ@諏訪湖畔先週末の諏訪行きのもう一つの目的はここ、諏訪湖畔に去年できた食のセレクトショップ&レストランくらすわ」。

信州が発祥の地で駒ヶ根に工場がある「養命酒」が作った、食の一大スポットです。

前に掲載依頼を頂き、今回ショップの支配人に話を伺い、レストランでとっても美味しいランチも食べてきました。


くらすわ@諏訪湖畔養命酒の原料の14の生薬の残りかすで育てられた十四(ジューシー)豚の肉など、「生薬やハーブを使った100種類ものオリジナル商品は、ここか養命酒の工場でしか買えないそうです。

「滋養味噌」は、諏訪の老舗「丸高味噌」とのコラボレーションによる商品で、味噌汁1杯で、栄養ドリンク剤1本分の生薬が摂れるとか。


くらすわ@諏訪湖畔建物がまた素晴らしく、ウッドデッキ風の階段を上ると、3階は諏訪湖を一望できる「展望ガーデン」で、8月はサマーナイトファイヤーフェスティバルの花火を見ながらビールを飲めるそうです(8/15の花火大会の日は特別に10000円~で、受付30分で予約が埋まるらしい)。

地図はこちら


同じカテゴリー(グルメ(飲食店:松本以外))の記事
 バスクチーズケーキと環境講談 (2022-09-28 00:36)
 うなぎ炭火焼きDan(旦)安曇野にOPEN! (2022-09-17 18:53)
 蕎麦「草笛」長野MIDORI店 (2022-07-08 11:40)
 辛みおろしそば@長野市やぶ本店 (2022-05-28 11:58)
 人気蕎麦店あさかわ@安曇野 (2021-02-20 23:57)



Posted by 会社ごとIターン族 at 08:13│Comments(0)グルメ(飲食店:松本以外)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。