2011年05月31日
太陽の暈(かさ)

隣のミドリ薬局のおばさんが、太陽に暈(かさ)ができていると教えてくれた。
日暈(ひがさ、にちうん)と言うらしい。
縁は虹になっていて、その中は暗く、本当にお日様が日傘をかぶってるみたい。おばさんも、こんなはっきりした暈は生まれて初めて見るとか。
日暈は、またまた地震の前兆とかいうサイトもあるが、単なる自然現象。たまたま外に出た時に教えてもらい、珍しいものを見られてラッキー、いいことが起きる前兆と思った方がいいですね。
ついでに、なんと大正時代建築のミドリ薬局の「看板建築」の建物は、地震の時は揺れましたか?と聞いたら、外から見て建物全体が横に揺れているのが見えたらしいデス。
ブログ移転のお知らせ
信州渡来人倶楽部 渡来人まつり 上映会+ミニコンサート&トーク
松本平ゼロカーボン・コンソーシアムと松本市ゼロカーボン実現条例
選挙立会人のアルバイト募集(松本)!
長野県を長寿県にした若月医師と信州健康かるた
信州渡来人倶楽部 渡来人まつり 上映会+ミニコンサート&トーク
松本平ゼロカーボン・コンソーシアムと松本市ゼロカーボン実現条例
選挙立会人のアルバイト募集(松本)!
長野県を長寿県にした若月医師と信州健康かるた
Posted by 会社ごとIターン族 at 21:57│Comments(0)
│お知らせ・その他