2011年05月17日

リンゴの花の季節

リンゴの花の季節安曇野のリンゴ園でリンゴの花が可憐に咲いてました。

例年連休頃咲くことが多いのが、今年は春先の寒さで遅れ気味。

うちの庭に去年植えたリンゴの木は、今年はまだ花は咲かず。来年以降の楽しみです。


連休に高速道路から、長野・篠ノ井・小布施周辺では桃のピンクの花、伊那(松川町)周辺では梨の白い花が綺麗に咲いてました。果物の花は、何となくリンゴはリンゴの花らしく、桃は桃の花らしく、梨は梨の花らしくて面白いです。
リンゴの花の季節


同じカテゴリー(花・植物)の記事
 南信州もみじ湖の紅葉のトンネル (2022-11-11 14:04)
 彼岸花(曼珠沙華) (2022-09-29 09:49)
 田んぼの緑と畑の花 (2022-07-21 00:17)
 麦秋 (2022-06-12 21:57)
 こぼれ種で勝手に生えてくる花々 (2022-06-05 10:56)



Posted by 会社ごとIターン族 at 07:49│Comments(0)花・植物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。