2009年09月05日

DIY店「プラスワン」@塩尻

DIY店「プラスワン」@塩尻建材などを売る本格的なDIY(Do It Yourself)の店が塩尻にあると聞いて行って見た。

国道19号線沿い、佐川急便の向かいにある「プラスワン」。

すごい。広いフロアに、水道のパイプから作業服までおびただしい種類の建材やらDIY用具やらがあって壮観。アメリカにいるかのような錯覚。

本店は岡谷にあるらしい。

信州では、農業用や住宅用の物を売るので、巨大ホームセンターがあちこちにある。

今日は、家具・インテリア用品の店「NELSM」と「ニトリ」にも行った。

借家暮らしではそれほど行くことが無かったが、これからはこの手のDIYやインテリアの店にお世話になるんだろう。

地図はこちら


同じカテゴリー(家を建てるぞっ!)の記事
 エアコンなし生活を実現する方法 (2015-08-22 11:11)
 LED電球 (2013-06-09 09:13)
 カラマツ薪ストーブ (2011-12-07 09:15)
 アプローチの工事~我が家完成 (2011-05-28 10:02)
 太陽光発電の発電量 (2010-06-16 23:59)



Posted by 会社ごとIターン族 at 22:50│Comments(0)家を建てるぞっ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。