2017年12月02日

松本館・百年料亭

松本館・百年料亭
松本城の近くにある、天井画が素晴らしく国の登録文化財にもなっている割烹料亭「松本館」。

前から、松本の観光、特にインバウンドに役立てられないかと思っていました。

国の観光戦略の一つ、文化財を活用しよう!という「百年料亭」プロジェクトの一団体になっていて、シンポジウムがあったので、初めて大広間を
拝見。

直に見るとやはり完全に「文化財」の素晴らしい部屋で、多言語のHPやマップにも掲載したいけど、高級料亭なので、庶民は、結婚式などの機会か、最低4000円のお弁当を3日前までに予約しないといけないと大広間を見られないのが残念。

120年前にできた建物と天井画が残っているのは、地方で、空襲を受けなかっただからで、観光庁の「百年料亭」での今後の検討に期待です。
松本館・百年料亭


同じカテゴリー(グルメ(飲食店:松本))の記事
 串カツ田中松本店 (2022-10-30 11:01)
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 まつしたと女鳥羽そばの鴨つけ汁蕎麦@松本 (2022-05-14 19:54)
 和ダイニングくらすわ@松本信毎メディアガーデン (2022-03-06 23:48)
 豚カツのかつ玄本店@松本 (2021-12-28 09:48)



Posted by 会社ごとIターン族 at 18:23│Comments(0)グルメ(飲食店:松本)外国語・異文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。