2016年05月22日

松本中町の新店舗とてまりやバウムクーヘン

以前にもまして新店舗ラッシュの松本中町通り。

・漬け物の水城の後に、かりんとうの蔵久のお店、その奥に何とも可愛くケーキが美味しいCafe「chiiann」(Iターンの夫婦が開業)、2階に居酒屋「車」(閉店した沖縄料理の「正祥」の方が開業)、ギャラリーもあるとか。

・その向かい、会社のビルの2件隣にパンケーキが売りの「中町カフェ」(安曇野出身の若い方が開業)。

・うどん屋の横の小路にあった居酒屋がビストロ「トロワ」に(フレンチカフェの「オー・クリヨー・ド・ヴァン」の料理人の方が独立)。

・まるもの横の小路に松本のクラフトビールのショップ「松本ブルワリー」(Main Bar Coatの林さん達が始めた)。

・八百屋の「旬」が移動した後の角地に、ワインとうす焼きの「まめまめ」(蕎麦のくりやとカンティーナワンのオーナーによる3店目)。

・(去年)韓国料理HANAの向かいあたりの和食の店が、別の韓国料理の「NORITO」に。

忙しかったのでどこもまだ行けてませんが、新しい店が多すぎ(-_-;)

3年前に謝藍という中華料理店から180度業態転換した「てまりや」のバウムクーヘンを、この4月に始めて頂きました。
できた時は松本でバウムクーヘンのお土産!? 大丈夫かなぁ、中華料理店が良かったのに、と思ったけど、美味しさと珍しさで、結構繁盛してる。オーナーの中国の方のビジネスセンスには敬服します。
新しくできたお店も長く続くといいのですが。
松本中町の新店舗とてまりやバウムクーヘン


同じカテゴリー(グルメ(飲食店:松本))の記事
 串カツ田中松本店 (2022-10-30 11:01)
 沖縄音楽ライブと沖縄料理店城-GUSUKU- OPEN (2022-07-31 23:50)
 まつしたと女鳥羽そばの鴨つけ汁蕎麦@松本 (2022-05-14 19:54)
 和ダイニングくらすわ@松本信毎メディアガーデン (2022-03-06 23:48)
 豚カツのかつ玄本店@松本 (2021-12-28 09:48)



Posted by 会社ごとIターン族 at 18:30│Comments(0)グルメ(飲食店:松本)会社・中町
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。