2015年06月07日
カラスムギの麦畑

家の隣の空き地で、カラスムギが実りの時を迎え、カラス麦畑と化してます

雑草として嫌われるが、ここまで一面に茂るとこれがけっこう美しい。
麦としていちおう食べられるそうで、パンにでもしたらどんな味がするんでしょうね。
先日安曇野に行ったら、小麦か大麦かが美しく黄金色に輝いてました。
信州は今「麦秋」の時期です。
Posted by 会社ごとIターン族 at 00:23│Comments(0)
│花・植物
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |