2014年07月08日

今週土曜は松本いのちの映画祭

今週土曜は松本いのちの映画祭
第1回「松本いのちの映画祭」が、今週土曜、松本中央公民館(M Wing)で行われます。

3.11後に松本にIターンした若い人たち中心のメンバーが、「いのち」を考えさせられる珠玉の映画4本をセレクトして行う映画祭。映画の間には監督のトークショーや松本猛さんとの対談も。

新作で、一家が牛を屠畜解体して「牛肉」にする過程を描く話題作「ある精肉店の話」の他、原発に反対する島民たちを描いた「祝(ほうり)の島」・チェルノブイリ事故の村で生きる若者の「アレクセイと泉」・セネガルの村民と巨木を撮った「バオバブの記憶」。

あと数日なのに、チラシと前売りチケットが余っています。必要な方はご連絡下さい。

PDFはこちら


同じカテゴリー(お知らせ・その他)の記事
 ブログ移転のお知らせ (2022-12-05 23:36)
 信州渡来人倶楽部 渡来人まつり 上映会+ミニコンサート&トーク (2022-08-13 10:02)
 松本平ゼロカーボン・コンソーシアムと松本市ゼロカーボン実現条例 (2022-07-17 08:26)
 選挙立会人のアルバイト募集(松本)! (2022-06-23 00:16)
 長野県を長寿県にした若月医師と信州健康かるた (2022-05-16 09:18)



Posted by 会社ごとIターン族 at 22:30│Comments(0)お知らせ・その他
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。