2007年08月22日

水巡り&納涼会参加者募集(松本)

水巡り&納涼会参加者募集(松本)9月7日(金)の夕刻に行う、松本水巡りツアー&はしご横丁納涼会の参加者をボシューします。観光情報を発信する市民ボランティア「新まつもと物語プロジェクト」による楽しいイベントです。

第一部の水巡りツアーicon11は、松本の市街地にいくつかある湧き水や古い町並みを歩いて巡ります。酒蔵のある女鳥羽の泉、400年前に作られた閻魔大王像等のある十王堂、写真の鯛萬の井戸と小路など。

その後は、前にブログでも書いたうら町にある居酒屋街「はしご横丁」のオープンスペースで、ゲストを招いて街談義・松本談義をしながらの納涼飲み会icon28。普段、居酒屋街に行って見たくても立ち入りにくいという方も、気軽に参加できます。

会費は、水巡りが、オリジナルボトルと保険代の実費のみの1,000円、納涼会は各自の飲食費のみ
で、おトクです。

どちらか一方だけの参加もOK。観光ガイドブックには載っていない松本ローカルの魅力、体感しませんか?


同じカテゴリー(新まつもと物語)の記事
 松本一本ネギHPオープン (2012-07-09 08:56)
 漫画『岳 -みんなの山-』を応援するサイトオープン (2010-09-30 08:29)
 『松本さんぽ』の本、ネットでも発売中 (2010-07-08 23:35)
 松本ちゃりMAPと長野県の自転車コース (2010-06-20 22:03)
 松本で飲食店を探すなら (2010-04-20 22:44)



Posted by 会社ごとIターン族 at 08:56│Comments(0)新まつもと物語
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。