2009年10月25日
松川渓谷(高山温泉郷)の紅葉

ここは信州の中では知名度があまりなく、高山村と言うと岐阜県の高山と間違われたり、松川と言うと安曇野の松川村や伊那の松川町もあって紛らわしかったりします。
毎年、秋に行こうと思いながら気が付いたら紅葉の時期は過ぎてしまい、信州の中でまだ足を踏み入れたことがなかった場所でした。

信州高山温泉郷には、多くの文人が愛した山田温泉や、色が五色にかわる五色温泉など、歴史と特徴のある温泉が7つもあり、セレブ御用達の宿もあります。渓谷の露天風呂、松川渓谷温泉に入って紅葉を見ながら汗を流して来ました。
紅葉のピークの土曜日の午後~日曜日のお昼過ぎまでは、観光バスで、駐車場と道路が混雑するようですが、それ以外の時はお薦めです。地図はこちら
Posted by 会社ごとIターン族 at 16:53│Comments(0)
│その他自然・田舎暮らし