2018年04月09日

信州自遊塾講座「ドイツから学ぼう」第1回は大入り満員

信州自遊塾講座「ドイツから学ぼう」第1回は大入り満員
昨日の信州自遊塾の第32回講座「ドイツから学ぼう」シリーズの第1回、定員を越える約110人の方々にお越し頂き、会場が狭くて申し訳ない程でした。

信州自遊塾講座「ドイツから学ぼう」第1回は大入り満員

今、ドイツに学べることが、環境と脱原発・戦後処理・働き方・民主主義と地方分権などいろいろあると思い、自遊塾の今年度の企画として提案したのが実現し、大成功で、感慨深かったです。

第2回は、6月9日(土)にベルリン在住児童文学作家 那須田 淳氏を講師に「平和・教育・戦後処理」等についてお話し頂きます。広い会場を探しています。


同じカテゴリー(外国語・異文化)の記事
 映画ミナリと韓国語教室@松本 (2021-04-18 17:57)
 英語版松本広域マップ制作 (2020-02-09 17:17)
 日本一外国人観光客に人気のスポット (2019-08-12 23:54)
 外国人日本文化体験デー (2019-08-07 00:41)
 松本在住外国人バンドのライブ@中町蔵シック館 (2019-07-03 10:02)



Posted by 会社ごとIターン族 at 09:56│Comments(0)外国語・異文化
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。