北信州の食材巡り

会社ごとIターン族

2022年09月04日 17:17


毎年、この季節になると、北信州の旬の果物・野菜の数々が欲しくなり、観光も兼ねて出かけてます。

信濃町のトウモロコシ、小布施や川中島の桃、小布施の栗、長野のリンゴ、中野のブドウやキノコなど。

信濃町の直売所には、伝統野菜の「ぼたこしょう」というのが売っていて、始めて買って見ました。


南長野におやきの老舗「いろは堂」が最近オープンした、「OYAKI FARM」にも行ってみました。


素晴らしい建物と今風のテラスがあるためか、若い人がたくさん来て整理券が必要なほど。これから観光名所の一つになるでしょうね。

自分は、小川の庄おやき村の素朴な「縄文おやき」が好みですが。




二葉堂という須坂市のお菓子屋老舗の長野店にも立ち寄り、人気の「すいーとポテト」も購入。絶品です。

関連記事