ゲストハウス東家@松本

会社ごとIターン族

2015年10月31日 10:22


長野県内にも続々とできているバックパッカー向けの安宿「ゲストハウス」。

松本もこの数年で4つもできてます。

そのうちの一つ、東家(あずまや)の方に「まつもと100てんプロジェクト」でインタビューして中を見せていただきました。

「東家」は、ゲストハウスの中でも異色の存在で、他との差別化ができています。

オーナーがとても面白い方です。ご自身がバックパッカーだったというオーナーが多い中で、特に旅好きではなく、クラフトフェア松本のスタッフだったとのこと。

そのため、クラフト関係者やアーティストが口コミで集まる宿になっています。ゲストハウスは外国人の利用が多いのですが、東家の客層はほとんどが日本人というのも異色。


民家をクラフト職人仲間たちとリノベーションした内装は、昭和のノスタルジー+先端のアートで面白い空間です。

関連記事